サムスン、アップルの訴訟 950億円賠償確定へ
★サムスンの950億円賠償確定へ アップルと訴訟
2014/2/18 9:34 (2014/2/18 12:54更新)
韓国サムスン電子に米アップルへの特許侵害で計9.3億ドル(約950億円)の賠償金支払いを
命じた米カリフォルニア州連邦地裁の昨年末の陪審員評決が成立する見通しとなった。
このほど担当判事が両社からの再審請求を棄却したことで、覆る可能性がほぼなくなった。
両社は和解に向けた交渉に入っているが、先行きは不透明。既に次の訴訟に向けた準備も進めている。
昨年11月末に評決が出てから両社はそれぞれ異議を唱えていた。サムスン側はアップルが提出した
証拠が不適切で、損害額の計算法、侵害期間の長さなどもおかしいと主張。一方、アップル側も
侵害額の計算法に問題があるとして、賠償額の積み増しを求めていた。
争点になった賠償金額は特許を侵害したサムスン製品が売れたことによるアップルの機会損失、
未払いの特許使用料、サムスンが侵害により得た利益などを加味して計算された。地裁は評決が
不適切だとする両社の説明は不十分と判断した。
サムスンは法廷戦術として、アップル側の弁護士がサムスンが米国企業のシェアを奪う外資系
企業であることを強調したことを問題視し、裁判を無効にして新たにやり直すよう訴えていた。
地裁は発言に問題があったことは認めたが、裁判をやり直すほどではないとの見解を示した。
サムスンの筆頭株主がアメリカなんだろ。
サムスンが稼いだら、訴訟を起こして、アメリカの勝ち。
こういう流れが完成してんだろうね。
完全にカモにされてる。
今のSamsungなら余裕か
余裕なのか?
一千おく近いんだぞ?
ぜんっぜん余裕でしょ
兆円規模の利益をだす企業なんだから
え?そんな利益を出してるの?
売り上げでなくて?
すげーな
>>44
実質赤字だと言われているよw
サムスンの巨額利益は粉飾決算
だからDOWにもNASADAQにも上場できない
韓国政府からの年6000億円を原資にしてダンピング販売
それがサムスン
950億円だけで済むならね
でもこの後にまだまだ訴訟が続いていくらしいし
研究開発費ならムダにしてもいいけど、これ単なる特別損失だから
金をドブに捨てる行為と同等
多分そうだろな
>>14
さすがに米国内では踏み倒せない。
しかも韓国とアメリカはFTAを結んでしまったから、サムスンが踏み倒したら
米国内にある韓国政府の資産を差し押さえられる。
以前、似たようなケースで、嫌がらせの為に全額50セント効果で支払った
ケースがある。
今回も、どのような嫌がらせをしてくるか見物だな。
踏み倒そうなんて安易な考えだったら
辞めておいた方がいいよ
アメリカさんは怖いぞ
国連分担金とか大使館の土地賃料踏み倒してるアメリカに言われたくはないなw
これでiPhoneぽさが無くなるんだろ
サムソンやばいな
安いな
アメリカはちゃんとやるんだろうかw
サムスンに限らず、中間の企業の業績なんて正確な数字が分からないから、
950億が痛いのかも判らん。
ただ、流石に満額払うのはキツイだろうから、踏み倒しにかかるだろ。
米企業には支払うだろうな。強くて怖いから
日本企業相手だと払わない 日本は弱くて何しても許されると思ってるから
サムスンの負債総額が276兆2,000億ウォン(約27兆円)
http://www.krnews.jp/sub_read.html?uid=2989
サムスングループの負債
08年- 172兆6150億ウォン(約17兆円)
11年- 230兆6890億ウォン(約23兆円)
13年-276兆2,000億ウォン(約27兆円)
こんなの屁みたいなものw
この賠償額に実質的にペナルティ効果が弱いとなると知財侵害したもの勝ちになるなあ
でもでかい企業にとって自分より弱者の持つ知財なんてあまり抑止力として働かないんだよなあ
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392726083/ 【米国】サムスンの950億円賠償確定へ アップルと訴訟