横浜Mの中村俊輔のレプリカユニホームがバカ売れ4000枚突破!!
【横浜M】
俊輔「10」ユニホーム、バカ売れ4000枚突破
横浜MのMF中村俊輔(35)のレプリカユニホームがバカ売れしていることが5日、分かった。
クラブの担当者によると、1月19日から発売されたユニホームがホーム用、アウェー用合わせ、すでに約4000枚が販売されたという。
俊輔のユニホームは昨年1年間で約2500枚が販売されたが、今季はわずか1か月半で、すでに倍近く売れたことになる。
司令塔は今季、「自分にプレッシャーをかけるため」と12年ぶりに背番号10を背負うことになった。エースナンバーが入ったユニホームを着て応援しようとサポーターの人気が集まっていると、
関係者は分析する。販売初日に1500枚が売れるなど、驚くべきペースで売り上げを伸ばす「俊輔ユニホーム」。
担当者は「すごいというか、おそろしい。(Lサイズなど)大きめのものは売り切れてしまっている」とうれしい悲鳴をあげる。
昨年は史上初の2度目のリーグMVPに輝いた俊輔は、代表を引退してもなおプレー、
人気ともに衰えを知らない。
今季の新ユニホームは現在、DF中沢佑二(36)や日本代表MF斎藤学(23)らを含めた全選手合計で約7000枚が売れているが購入者の6割近くが「背番号10」を買っていることになる。
圧倒的な存在感を示すレフティーが昨季同様の活躍を見せれば、さらに売り上げが伸びることになりそうだ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20140305-OHT1T00233.htm
10番俊輔なら欲しいな
J1リーグ戦最多入場者数試合記録更新のお知らせ
2013.11.30
本日開催された、2013Jリーグディビジョン1 第33節 横浜F・マリノス vs アルビレックス新潟(日産スタジアム)の試合において、
62,632人の方にご来場いただき、J1リーグ戦最多入場者数試合記録を更新いたしましたのでお知らせいたします。
http://www.f-marinos.com/news/detail/2013-11-30/200000/200631
横鞠は潜在的な顧客含めれば60,000人以上もいるからなぁ
ドイツ時代の香川のドイツ国内でのユニ売り上げ枚数
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120608-00000311-soccerk-socc
ドルトムント1シーズン目 8万枚 チーム内バリオスに次いで2位
ドルトムント2シーズン目 23万枚 チーム内ゲッツェを抑えて1位
世界でのユニ売り上げランキング2013
1. Cristiano Ronaldo (RM)
2. Lionel Messi (FCB)
3. Mesut Ozil (Arsenal)
4. R. Van Persie (M. United)
5. Wayne Rooney (M. United)
6. Ibarahimovic (PSG)
7. Neymar Jr. (FCB)
8. Kun Aguero (M. City)
9. Fernando Torres (Chelsea)
10. Shinji Kagawa (M.United)
1枚10,500円×4,000枚=42,000,000円
年間売り上げ1億円いくかな?
おばちゃんは1度ファンになると長い
昔俊輔ギャルだった奴らが母親になって子供に俊さんユニ着せているのもいる
2桁ナンバー入りだと\14,900.
4000枚しか用意してないのか
商売する気があるのかね
あっという間に売り切れ
次回再発売は5月の予定です
値段は、ユニフォーム代 10,500円+ネームと背番号入れ 4,400円で、
計14,900円
これで全サイズ売り切れ
オレも欲しいんだが、そうまでしてほしいとは思わない
余裕で売ってたら買いたい
黙々とプレーしながらも観客を魅了する
今までに無いスターって感じ
そら売れるわ
試合行って同じ背番号のユニ着てるサポばかり見ると俺は不安になるんだよな。
その選手がいなくなったらどうなるのかとか、
脇役にまでサポの目が届いていないんじゃないかとか。
まぁ余計なお世話なんスがねw
今の鞠は、中村なかったら観客面でもサッカー的にもきついだろうな
ひょっとしたら、去年燃え尽きて今年ダメとかありえるしな
引用元:【サッカー】横浜 ユニホーム、バカ売れ。俊輔「10」ユニのみで4000枚突破。担当者「すごいというか、おそろしい」