松井秀喜とイチローが、なんかめちゃくちゃ楽しそう
ゴジラ&イチロー 華麗な背面キャッチ競演 2014年03月01日 16時00分
【フロリダ州タンパ2月28日(日本時間1日)発】ゴジラがイチに“弟子入り”した。
ヤンキース臨時コーチの松井秀喜氏(39)はオープン戦に出場しなかった居残り組の練習を手伝った。
打撃練習中はセンターで球拾いを行い、イチロー外野手(40)がライトに入るとまさかの
右中間コンビが誕生した。
守備練習が始まるとイチローが得意の背面キャッチを成功させる。するとそれを見ていた松井氏が
無謀にも挑戦。おあつらえ向きの飛球に松井氏は打球の落下点に入ってグラブを背中に回すが、
ボールはグラブをかすりもせずにグラウンドにズドン。イチローは爆笑し、松井氏も照れ笑いを浮かべた。
そしてイチローが手本を見せようと再トライするが失敗。両雄は顔を見合わせ笑い合った。
その後はイチローがセンターに移動して松井氏と並んで約15分間にわたって談笑。
コーチと選手というよりも、まるで親友同士のような2人。いったい何が起きているのか。
東スポweb
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/240151/
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2014/03/d955a7512962cd3c7fff1fa2ed9fd5e3.jpg
飛んできたフライに背面キャッチを試みるも、落球する松井秀喜臨時コーチ=米国フロリダ州タンパ
イチロー(手前)に笑顔を見せる松井秀喜臨時コーチ=米国フロリダ州タンパ
もう選手としても意識することなくなったわけだし
なんだかんだ言っても、日本人野手のトップ2人だからなぁ。
今後、リードオフとクリーンアップの選手で
この2人を超える日本人選手が出てくるとはなかなか思えないレベル。
そりゃあ、お互い、共有している貴重な体験があるだろう。
晩年の野茂やここ10年の松坂みたいだ
松井はお遊び程度の野球ならまだ出来るんだな
膝ボロボロで日常生活に支障をきたすレベルを想像してたから
なんかちょっと安心したわ
オープン戦からどれだけチームに貢献してんだよ、イチロー
ライバルとはそんなもん
引退した選手が元チームメイトに慕われている様をほのぼの見せるとか、なかなかメディアも
粋だよね。
イチローが引退したら、改めて2人の対談番組をお願いしたい。
それも晩年の
やはり松井さんしかいないよ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393709246/ 【MLB】ヤンキース・イチロー&松井秀喜臨時コーチが背面キャッチ競演 守備練習でまさかの右中間コンビが誕生