hide楽曲の舞台「ピンクスパイダー2014」公演中止…製作側の「止むを得ぬ事情」
「X JAPAN」のギタリスト・hideさん(享年33)の楽曲で構成されたロックミュージカル
「ピンクスパイダー2014」が公演中止になった。14日、公式サイトなどで発表された。
2月12日から3月8日に東京グローブ座で上演予定だったが、企画・製作の株式会社
アトリエ・ダンカンの「止むを得ぬ事情により、急きょ公演を中止させて頂くことになりました」。
大阪、福岡、宮城、神奈川の地方公演も中止となる。
払い戻しなどの詳細は17日に発表予定。
「公演を楽しみにされていたお客様、ならびに関係者各位、ご支援頂いた皆様方に多大な
ご迷惑をおかけすることを心から深くお詫び申し上げます」と謝罪している。
2011年に初演。hideさん生誕50周年の今年。キャスト、ストーリーを刷新し、再演される
予定だった。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/14/kiji/K20140114007386130.html
「X JAPAN」のギタリスト・hideさん Photo By スポニチ
>>1
初期のXのメンバーが
沖縄でラーメン屋やってることは秘密。
324 名前:整理番号774[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 18:53:43.24 ID:K/9E6SWf0 [3/3]
ピンクスパイダー上演中止って何があったんだよ
325 名前:整理番号774[] 投稿日:2014/01/14(火) 18:56:08.50 ID:+yYydD60O
ヒデの運営側の財政難
チケットもまったく売れてなかったらしい
尾崎だって10年もしたら廃れたのにもう16年経過してんだから忘れられてるだろw
【CAST】
新納慎也、小西遼生、上木彩矢、中ノ森文子、大月さゆ、CUTT、梅田悠、千葉直生
玉置成実、TAKA、バンド:defspiral、J(友情出演) 他
全員誰だよ
玉置成美は聞いたことある。
顔見てもわからないけど。
上木彩矢はしってる
歌うまかったと思ったけどぱっとせんなぁ
一人もわからないww
中ノ森バンドの子出てるんだ。
小西は牙狼の人だな。初代牙狼。
上木彩矢のピエロはガチ
TAKAってラクリマの人かね?
あとhideと関係あったのJ位しかいないじゃん
こんなミュージカルが今まで成立してた方が不思議だ
普通でもそんなもんだよ
マイケル・ジャクソンの楽曲でのシルクドソレイユや
グリーンデイのアメリカンイデオットをミュージカル化なんか
海外でも大々的に公演されてるけど別に本人や関係者が出演するわけじゃないし
2011年春、多くのファンが感動したhideの楽曲で構成されたROCKミュージカル『ピンク スパイダー』が
hide生誕50周年の2014年春、キャストもストーリーもリニューアルされ再上演が決定!
“ミュージカルをやってみたい”と関係者に話していたhideの意思を形にすべく、2011年、hide13回忌に初上演。
公演中,東日本大震災に見舞われ千秋楽まで公演は続行したものの、数公演が中止せざるおえない状況となりました。
その後、ファンの皆様から再演熱望のお声を多数いただき、2014年、hideの生誕50周年アニバーサリーイヤーに
物語を大幅にリニューアルし上演することが決定しました。
キャストには、初演に引き続き音楽監督を務めるINAやJ(友情出演)、defspiral(演奏)、新たにCUTTが加わるなど
hideゆかりの出演者ほか、ミュージカルを中心にドラマやライブ活動など幅広い分野で活躍する新納慎也や小西遼生をはじめ、
アーティストとしても活躍する上木彩矢や元・中ノ森BANDの中ノ森文子、玉置成実など歌の実力者が勢揃いします。
hideの楽曲とミュージシャン、演劇の融合で発信される唯一無二の世界観をぜひお楽しみください。
=========================================
11/13よりhideファンクラブ会員チケット先行受付スタート!
詳細は近日発表しますのでお見逃しなく!
=========================================
>>13
>数公演が中止せざるおえない状況となりました。
これ公式文章?
せざるおえないって・・・・
>>13
> せざるおえない状況
この間違いしてる奴多いよなぁ
古文とかちゃんとやってればわかるんだけどなw
アトリエ・ダンカン プロデュース
ROCKミュージカル「ピンク スパイダー2014」
【脚本】 t.o.L
【演出】 菅野こうめい
【音楽監督】 INA
【CAST】
新納慎也、小西遼生、上木彩矢、中ノ森文子、大月さゆ、CUTT、梅田悠、千葉直生
玉置成実、TAKA、バンド:defspiral、J(友情出演) 他
【公演日程】
●東京公演
2014年2月12日(水)?3月9日(日) 東京 グローブ座
全席指定9,000円
●大阪公演
2014年3月18日(火) 森ノ宮ピロティホール 19:00開演
全席指定9,000円
●福岡公演
2014年3月20日(木) 福岡市民会館 19:00開演
全席指定 S席9,000円 A席7,500円
●仙台公演
2014年3月31日(月) 仙台市民会館 19:00開演
全席指定9,000円
●神奈川公演
2014年4月6日(日) よこすか芸術劇場 18:00開演
全席指定9,000円
<一般発売日> 全公演 2013年12月8日(日)発売窓口などは近日発表!
【企画協力】 ヘッドワックスオーガナイゼーション
【主催】 イープラス WOWOW ファミマ・ドットコム
たけえええええええええええええ
これじゃチケット売れんわ
無名の役者だらけでこの値段は、ぼったくりすぎだろw
いったいどんな舞台にするつもりだったのか、逆に興味が出てきた
チケ代高すぎるわ
そのキャストに出せる金額じゃないなw
あれはどうなったのかなあと少し気になってた
ラクリマのボーカルだろ
まだ芸能活動をしていたのか
もう人気ないんだな
ストレート芝居は好きでよく観に行くけどもっと安い
もう無いのか?

ダンカンってアメリカ人にあるラストネームだよ
ギターのピックアップのセイモアダンカンが有名
あのダンカンは落語時代の立川談かんって芸名が由来
どんどんと故人の意志とは違うであろう方向へと突き進んで行ってたからな…
アトリエダンカンは渡辺プロダクション系のミュージカル系の
歴史のある事務所で怪しいところじゃないし、資金繰りで
舞台を中止するような恥ずかしいことをするはずもないので
これは権利者の弟が起こしたトラブルとしか思えない。
あとチケットの値段にしてもミュージカル系では特別に
高いわけでもない事も付記。
ここが扱った河村隆一でもSS11000だった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389693753/